3月12日は、猫ノア部長が逝ってから1年の日でした。
朝は、お気に入りの猫缶「
ツナ タピオカ&カノラオイル」を。

逝ってしまった時間辺りには、大好物のチーズを持ってベランダピクニック。

おやつには、煮干。

夜ご飯には、鶏モモのトマト煮を作りました。
何時にない好待遇に、さぞかし喜んでいたことでしょう。
鶏モモのトマト煮は、ノアがよく食べてくれた定番手作り食です。
鶏モモ(またはムネ肉)、トマト、その時にある野菜(よく入れたのが、キャベツ、人参、ブロッコリー、いんげん、オクラ)に塩麹を入れて煮込んだものから、鶏モモと野菜少々を取り出し、別鍋で茹でた鶏レバーと一緒にミキサーにかけ、お皿に盛ったら煮込んだスープをかけて出来上がり・・・の簡単ご飯です。
残った肉なし野菜たっぷりスープは、人間様が食べます。
どうしようか悩んだのですが、やっぱり作ってあげたいなと思って。
久しぶりの味に、懐かしさがこみあげました。
1年。
長いのか短いのか、現実感がないままたってしまった気がします。
きっと傍にいてくれているとは思うのです。でも、ノアのやわらかい体が恋しくて。鼻や口やおでこや、そして短くて可愛い筆尻尾も。
* ブログランキング表示ここから */>
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)
nekomonoへは、コチラから↓

* ブログランキング表示ここまで */>
posted by nekomono at 14:21
|
Comment(0)
|
ずっと一緒
|

|