猫のバッチフラワーレメディ教室

2017年03月07日

マイブーム

こんにちは、猫ノアです。
さっぱり食べる気が起きない、今日この頃。そんな中、おっ♥となるの、ありました。
コレです。
猫ノアとチーズ

チーズ好き猫としては、たまらぬ味と食感。
猫ノアとチーズ


食欲がなくなり、軽くなってきた猫ノア部長。
好物だったチーズも食べなくなったのですが、もしかして、マイルドなものなら食べるかもとチーズ売り場をうろつき買ってきたチーズ、マスカルポーネ。生乳とクエン酸だけなので、成分的にも安心感あり。
指につけたのを、それはそれは美味しそうになめて、喜ばせてくれます。

タンポポ茶も、まじめに続行。確実に飲ませるため、手前のお皿に出したものをシリンジで吸って与えています。量は、1日/3ml×3回。
猫ノアのタンポポ茶セット

風は冷たかったのですが、日向ぼっこしたいというので、小1時間ほどベランダへ。
猫ノアとお日さま

お日さまエネルギー、チャージ♥
猫ノアとお日さま

この後、若い時から好きなツナ缶「純」が入っている引き出しをあけると、目をキラキラさせて近寄ってきました。食べたのは、中さじ1杯ほどでしたが、少しでも食欲が出て、ほっ。
お日さまパワー、効いたようです。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 17:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ノア部長の療養記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月19日

タンポポ茶をまじめに

こんにちは、猫ノアです。
おとといの検査結果、かんばしくなく、ちょっと体もしんどいです。
せっかくのベランダピクニックも、体いっぱいで喜び、ヒョーゲンできませんでした。猫ノア、ベランダピクニック


猫ノア部長、腎臓の状態の指標となる、尿素窒素とクレアチニンのワーストレコードをまた、更新してしまいました。

BUN:131.5(正常値17.4-40.4)
Crea:7.3(正常値0.6-2.0)

正直、ここまで悪くなっているとは思いませんでした。
血糖値は、家で測ると140前後と落ち着いていたのですが、病院での計測値は、

Glu:245(正常値69-146)

と高血糖。
体重も2.92kgと、じりじり下がり始めています。

先生も渋い表情。
一日おきの輸液は、継続。
インスリンは、1.5単位の指示だったのですが、自宅での計測値が低くなってからは自己判断で1単位にし、打った後一緒にいられない時は、0.5単位にしていると伝えたところ、それを続けてよいと言われました。

今までの数値をグラフ化して、腎臓の値が上がった時と下がった時の違いは何だろうと調べてみると、クレアチニンの値が下がった時期、タンポポ茶を真面目に飲ませていました。
そこで、不規則にしていたタンポポ茶を今日から真面目に飲ませることにしました。

ベランダピクニックをまた、ゴロンゴロンと転がって、体いっぱい楽しめるようになりますように・・・!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 18:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ノア部長の療養記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月24日

【3】2016年1月、ホームケア開始

それからも高血糖は続き、毎日病院へ。
食欲はほとんどなく、クリニケアをお湯割りにしたものをシリンジで与えたり、ウェットフードはすり鉢でやわらかくしたものを指につけ、口元へ持っていったり、入れたりしていました。
量は、1日大さじ1くらいでした。

1月10日、計測不能だった血糖値が536と、やっと計測できるようになりました。

毎日の輸液とインスリンで少し楽になったのか、1月12日には、弱々しいながらも、茶猫でツメトギ。足に力がないので、下の方で少しだけでしたが、ツメトギをしている、ただそれだけで胸がいっぱいになりました。

そして、自宅ケアグッズが病院に届き、15日から自宅でのケア、スタート!
「血糖値を計測した後、1日1回1単位のインスリン注射。輸液は毎日250ml」です。

血糖値計測セット。
b_170124_05.jpg

血糖値は、耳を穿刺針で刺し、出た血にセンサーチップを当て、測ります。
センサーチップは、1回当ててから時間がたつと、「ピィーピィー!」と嫌な音をたてて、使えなくなります。
初日は、センサーチップを何回当てても計測できず、7本も無駄にし、ノアにも必要以上に痛い思いをさせてしまいました。(なぜダメだったか、今ならわかります。強く当てすぎていたのです)
結局、この日は自分での計測を断念。病院で計測することになりました。

緊張しすぎて、インスリンは2回(!)打ってしまいました。(低血糖にはならず、ほっ)
輸液に至っては、ノアがピクピクするのでこわくなり、500mlパックの400mlの線にも達しませんでした。

当時使っていたインスリン。
b_170124_04.jpg

椅子の背中にかけて、輸液。
b_170124_03.jpg

ダメダメドウキョ人の不安いっぱい、波乱のスタート。
先生にもスタッフの方にも、色々とご迷惑をおかけし、本当にお世話になりました。

つづく

親友が送ってくれた、脳幹活性ペンダント、イフ。
b_170124_02.jpg

装着♥
b_170124_01.jpg

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 16:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ノア部長の療養記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月19日

協力要請ちゅー

こんにちは、猫ノアです。さっき、チックン(輸液)されてしまいました・・・。
猫ノア、ストレス発散

日向ぼっこで、チックン・ストレス発散ちゅー。
猫ノア、ストレス発散


食欲が落ちている、猫ノア部長。このところよく、口をくちゃくちゃして気持ちが悪そうです。
尿毒症になっているような時、独特の口臭がするのですが、それも感じられます。

そして昨日の検査の結果は予想通り悪く、クレアチニンはワーストレコードをたたき出し、体重は3kgと、また落ちてきました。
特によくなかったのが、

BUN:129.3(正常値17.4-40.4)
Crea:6.2(正常値0.6-2.0)
iP(リン):10(正常値1.7-7.2)

これでは、食欲なんて出ませんよね。
体の中から出さなければいけないものが、うまく排泄できていないとのこと。二日おきの輸液が、一日おきになりました。でも、食欲が出て数値が改善されれば、また二日おきになると思います。

希望を捨てず、チックン(輸液)強化週間。猫ノア部長に、協力要請ちゅー。
夜は、温灸(←こちらは協力的、かつ気持ちよさそう)♪

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 12:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ノア部長の療養記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月13日

【2】2016年1月、低血糖

1月8、9日も病院へ。
血糖値は、計測不能なまま。インスリンと輸液をしてもらい、帰宅しました。

この頃、ご飯を自力では食べられませんでした。好物のツナをすり潰したものを1日8-10回位に分けて手で与え、その1回も30分位時間をかけてのゆっくりペース。

1月9日は、朝からぐったりしていて、手からのご飯もほとんど食べず。
18時頃、ベッドの中で目がぐりぐり動いたと思ったら、そのまま、おしっこをジャー。
20時半頃、ベッドからよろよろと出てきたので、水を飲みたいのかと抱き上げたら、おしっこがジャーと滝のように流れ落ちました。

体がグニャグニャして、力が入らないよう。何が起こっているのかわからなくて、すがるように見上げるノアに、もう、駄目なのだと思いました。

このまま抱っこして静かに最期を迎えさせてあげた方がよいのか、少しでも手立てを探した方がよいのか・・・。悩みました。探しているうちに死んでしまったら、一生後悔するかもしれない。でも、死んだ後にできたことがあったとわかったら、もっと後悔するかもしれない。

祈るような気持ちで、お気に入り登録していたグーメモリアルを開くと、低血糖のページに「脱力(抱き上げてみるとグニャグニャで、首や足に力が入らない)」との記述が。
これか!と思い、お湯で溶いたクリニケアを5mlシリンジで口の中へ。確信がもてなかったので、目を離さず様子を見守ったところ、よくもならないけれど悪化もしていないよう。

獣医師の友人が、今の血糖値がわからないので、はっきりしたことは言えないが、低血糖の方が緊急性があるから、そのまま続けてもよいかもしれないとアドバイスしてくれたので、
22時半:10ml
23時半:7ml
0時半:砂糖をまぜたものを7ml
1時半:7ml
と、お湯で溶いたクリニケアをシリンジで与え続けました。

3時45分、力が入るようになって起き上がり、ツナを大さじ半、4時45分にもツナを大さじ半食べ、ほっ。
それでも不安だったので、この日は朝までずっと、ついていました。

翌朝の検査では、初めて536と測れる血糖値になりました。
先生に夜の話をすると、低血糖を起こしていて、もしかしたら20切っていたのかもしれないと言われました。血糖値が異常に高かったので、急に低血糖になるとは考えていなかったようで、驚いていました。
インスリンテストの最中で、
7日:1ml
8日:1.5ml
9日:1.5ml
だったそうです。
打っていたインスリンは、長時間持続性(12h)のもので、ピークが6hとの説明を受けました。
その日は、緊急用にブドウ糖が処方されました。

抱き上げた時のあのグニャグニャ感とすがるような目は、一生忘れられそうにもなく、低血糖への恐怖感は今も強いです。

つづく

歩くのも困難だった頃、ベッドの近くにポータブルペットトイレを設置。
携帯用トイレ

猫友よチコさんからの差し入れ♥
差し入れ

心のこもったお料理は、五臓六腑にしみわたり、食べながら、涙ぽろぽろ。
差し入れ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 16:23 | Comment(4) | TrackBack(0) | 猫ノア部長の療養記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月12日

【1】2016年1月、発症

書こう書こうとそのままになっていた、猫ノア部長の病気のこと。これからゆっくり書いていこうと思います。
以前の記事にも書きましたが、発症した時、いろいろなサイトの情報に助けられました。猫ノア部長の記録も、少しでも何かのお役にたてればと思っています。

最初におかしいな・・・と感じたのは、クリスマスの頃でした。何となく体調が悪そう。その時の手帳を見ると、おしっこの数のカウント記入が・・・。
おしっこが、1日6回。明らかにおかしいですよね。数を書き込むほど気になっていたくせに、水たくさん飲んでいるし・・・と見過ごしてしまったのです。

そのまま年末年始とあわただしく過ぎ、1月3日、ほとんど食べなくなり、夜には具合がかなり悪そうに。一緒の部屋で眠っていたのですが、夜中何度も起きては、ツナのスープをちょっぴりなめるのみ。

2016年元旦の猫ノア部長。今見ると、明らかに高血糖な顔つき。
猫ノア、発症

1月4日からは、何も食べなくなり、ぐったりした状態に。リビングにある自分のベッドから時々出てきては、床でつらそうに横たわっていました。
心配した友人が届けてくれた栄養スープを少しなめてくれたのが、救いでした。

いただいたスープと缶詰。このスープ、クリニケアには、本当に何度も助けられました。
猫ノア、発症

1月6日、かかりつけの病院が年始の診療をスタート。朝一番、駆け込みました。
検査の結果、血糖値は、計測可能な600をオーバーで、数値がわからない状態。BUNも、計測不能な140オーバー、CREは、3.4。脱水も起こしていました。
診断は、糖尿病。インスリンの数値を決定するのに、5日位の入院が必要と言わました。でも、全身の細胞が、ノアと離れたくないと叫んでいました。今離れてはいけないと思ってしまったのです。

冷やさないようにすること、加湿して湿度を50%くらいに保つこと、手作り食に理解のある先生だったので、ご飯にレバーを毎食10%与えること、とアドバイスをいただき、通院で翌日も検査することに。

そして翌日1月7日の検査も血糖値は、600オーバーの高血糖。インスリン注射が始まりました。

先生の指示で、飲み水とは別に、100ccの水をシリンジで毎日。
この頃、夜中、1時間毎に起きて水を飲んだりトイレに行ったりするので、私も睡眠が全然とれず、ふらふら。気力だけで動いていた気がします。

つづく

快復するようにと友人が送ってれた、酵素水アグア♥
猫ノア、発症

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 16:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ノア部長の療養記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月01日

さぼっては、いけません

こんにちは、猫ノアです。きょーから12月ですね。
ボクはここ2-3日、ふちょーでした。
血糖値もきのーは、329になり、ご飯も、あんまり食べたくなくなりました。
昨晩は、しばらくさぼっていた温灸を・・・。
猫ノアと温灸

1時間くらいしたら少し楽になり、ご飯、パクパク♪
猫ノアと温灸

可愛い顔にもどったので・・・と、写真、撮られました。
動いたので、目のトコ、しょーしょービヨヨヨーン・・・。
猫ノアと温灸

今年も残すところ、1ヶ月。どニャたさまも、ご飯おいしく、快適にすごしましょー。
猫ノアでした。


ここ2-3日、険しい顔で調子が悪そうだった猫ノア部長。温灸をしたら、まんまるおめめに戻りました。
輸液やインスリンをしているので・・・とさぼりがちだった温灸。どちらか一方ではなく、両方やることの大切さをあらためて感じることに。
たんぽぽ茶も、新しいのを出してきました(←こちらもさぼっていた)。
継続って大切ですね。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 14:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ノア部長の療養記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月22日

0.05ミリの差

ここのところ、朝夕のインスリン注射が欠かせない猫ノア部長。
今まで近所の病院の31G(0.25mm)の針を使っていましたが、先日通院中の病院で針を購入。取り扱っている一番細いのが30G(0.3mm)とのことで、そちらを持ち帰りました。

少し太くなったかな?と感じる程度だったのですが、猫ノア部長、新しい針で打つと、「うっ!」と唸ります。どうやら痛いようです。
打った場所がたまたま痛かったのかとも思ったので、その後何回か打ちました。でもその度に「うっ!う〜」。その声を聞くと、胸が張り裂けそうに・・・。近所の病院で、針を買いなおしました。

ようやく唸らないようになった猫ノア部長。
太さの差は、わずか0.05ミリ。それなのに、全然違うのですね。これからは31Gを使います。
猫ノアとインスリンの針

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 13:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ノア部長の療養記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





nekomono facebook
ねこもの twitter


ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
検索
 
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0