猫のバッチフラワーレメディ教室

2014年03月08日

ペットのためのハーブ大百科

ペットのためのハーハーブ大百科

「ペットのためのハーブ大百科 Herbs for Pets」
メアリー・L・ウルフ-ティルフォード/グレゴリー・L・ティルフォード 著

タイトルそのまま、動物に使うハーブについての大百科です。
各ハーブが詳しく記述されていて、症例別にまとめられたものもあります。

猫ノア部長がおしっこトラブルを抱えていた頃、参考にしてつくった抽出液をシリンジで飲ませたり、ご飯に混ぜたりと、頻繁に使いました。ハーブは今も、猫ノア部長のご飯に日常的に使っているので、重宝しています。
私が持っているのは初版ですが、改訂版が出ているようですね。

著者のグレゴリーさんが、日本出版の記念で来日された時のセミナーに参加したのですが、ひとつひつと丁寧に説明され、質問にも端折ることなくきちんと答えてくれる、とても素敵な方でした。

そのグレゴリーさんが、再来日!私がハーバルセラピストして登録しているメディカルハーブ協会で、セミナーを行います。
・・・確認したら受付終了になっていました。残念!こちらでした。↓

「グレゴリー・L・ティルフォード氏によるペットのためのハーブ」
主催:メディカルハーブ協会


でも、まだ募集しているセミナーもあるようですよ。

「ペットのためのハーブ〜ホリスティック・メディカルハーブの世界〜」
主催:一般社団法人 日本アニマルウェルネス協会
日時:2014年4月19日(土) 11:00〜17:00
会場:東京都千代田区神田駿河台「連合会館201会議室」
*グレゴリーさんの時間は、13:40-16:55(途中休憩あり)だそうです。

「ペットのためのハーブセミナー2014」
主催:ノラ・コーポレーション
日時:2014年4月20日(日)10:00〜16:30
会場:東京都新宿区「日本青年館」


ペットのハーブに興味がありましたら・・・♪


ボクも、お会いしてみたい・・・。(猫ノア)
ペットのためのハーハーブ大百科



人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 14:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 猫の本棚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





nekomono facebook
ねこもの twitter


ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
検索
 
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0