猫のバッチフラワーレメディ教室

2012年11月14日

猫のフラワーレメディ教室

猫のためのフラワーレメディ教室

先週、猫のためのフラワーレメディ教室のLesson.2を初めて開催しました。
皆さまバッチフラワーレメディをご存知で、すでに使われている方ばかり。ご満足いただけるかなーとドキドキしましたが、38種類のレメディが腑に落ちた、わかりやすかったとのお声をいただけました。

猫ノア部長は、自らレメディケースを示すなど、大活躍(?)。
机に飛び乗る粗相がありましたが、そこは猫好きさん・・・。皆さま、笑顔で許してくださいました。ほっ。

どちらのレッスンも合間のティータイムは、和やかな雰囲気の中、猫話に花が咲き、私自身も楽しみな時間になっています。

Lesson.1は、フラワーレメディってどんなものだろう?という方に、Lesson.2は、38種類についてもう少し詳しく知りたい・・・という方におすすめです。
主な内容は猫のため向けですが、ご家族のお役にも立てるのではないかと思います。

どちらのレッスンも猫さんのお土産に、トリートメントボトルをお持ち帰りになれます。
よろしければぜひ、こちらから・・・♪
猫のためのフラワーレメディ教室


開催前の点検、おこたりません。
猫のためのフラワーレメディ教室

終わると、寂しそう・・・。
猫のためのフラワーレメディ教室




人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 13:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | フラワーレメディ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





nekomono facebook
ねこもの twitter


ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
検索
 
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0