猫のバッチフラワーレメディ教室

2012年04月24日

にゃんにゃん猫の日に

4月22日にゃんにゃん猫の日に、北欧食器店fukuyaさんで、「猫のためのバッチフラワーレメディ教室」を行いました。バッチフラワーレメディは、イギリスで生まれた花療法です。

ご参加は、前回受講くださった3ニャンのドウキョ人さまと、初めて猫さんを迎えられた方の2名さま。最後には猫談義に花が咲き、とても楽しく終了することができました♪ありがとうございました!

フラワーレメディと猫ノア

講座では、レメディの概要、各レメディについてお話しました。前回は、トリートメントボトルに入れるレメディのみだったのを今回は2回目の方もいらっしゃっいましたので、38種類の説明をしました。
その後、目前に迫ったゴールデンウィーク対策のトリートメントボトルを作りました。年末と同じで、ゴールデンウィークは、人の動きがいつもとは違ったりします。そのストレスを癒すレメディ6種類を入れたトリートメントボトルです。

ゴールデンウィーク明けのリフォームで、ダブルパンチのストレスを心配されていましたが、猫さんの心の負担、花の力で癒されることと!

フラワーレメディは、やさしい自然療法です。気軽にお使いになれますので、ご興味がありましたら、ぜひ、次回の講座へ!(・・・未定ですが)

前回同様、カメラを持って行ったのに撮影するのを忘れてしまいました・・・。講座の様子は、fukuyaさんのブログで♪


あなどるなかれ、花のパワー!なのデス。
フラワーレメディと猫ノア


人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 16:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | フラワーレメディ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





nekomono facebook
ねこもの twitter


ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
検索
 
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0