11日の地震こそ腰ひけ状態でしたが、余震には動じていなかったので、平気なのかなぁーと思っていました。でも、そうではなかったのかもしれません。(もちろん、まったく別の理由かもしれませんが・・・)
ドウキョ人さまから離れたがらない、ビクビクしている・・・など、いつもと違う様子をみせる猫さんやワンコさんのお話を耳にします。
揺れているのは、ヒトは、地震のせい・・・とわかりますが、猫さんたちには、なぜ揺れているのか・・・なんてことはわからず、余計に怖いのかもしれません。
程度がひどい場合、健康に支障をきたしそうな場合は、獣医師や専門家にご相談ください。
そうでない場合には、神経質になりすぎない方がよいと思います。心配しすぎると逆に、猫さんに不安感が伝染してしまうかも・・・・。
いつもよりたくさん遊んで、いつもよりいっぱい、なでなで、ぎゅーっです!
(触れられるのを嫌がる猫さんには、逆効果・・・?とにかく、大丈夫だよって、伝えてあげてください)
また、こうした不安をやわらげるのに、フラワーレメディの使用もおすすめです。花のエネルギーが、不安定になった心をやさしく癒してくれます。もともとヒトのためにつくられたものですので、ドウキョ人さまにも・・・。
猫さんやご本人さまのレメディ選びに迷われたら、気軽にご相談くださいね。
いつもいじょーに、甘やかされてクダサイ。じゃらしも、ユーコー♪
* ブログランキング表示ここから */>* ブログランキング表示ここまで */>
タグ:フラワーレメディ
* ブログランキング表示ここから */>
* ブログランキング表示ここまで */>
【フラワーレメディの最新記事】