猫のバッチフラワーレメディ教室

2016年11月24日

リラクサー、プレゼント

こんにちは、猫ノアです。ボクは先日、きみょーなモノをハッケンしました。
猫ノアとマッサージグッズ

新商品か・・・?とドウキョ人に問いかけたところ、どうやら違うよー。しょーしょー、ガッカリでした。
猫ノアとマッサージグッズ

でも、なんと、ご家族のカラダにオススメのものということ。
猫ノアとマッサージグッズ

そういうことなら、気を取り直して、ご紹介です。
猫ノアとマッサージグッズ

今なら、バッチ製品お買い上げで、この黄色いの(リラクサー)、プレゼントなのです。
詳細は、リラクサー、プレゼント!のページにて、ぜひご覧クダサイ。
猫ノアとマッサージグッズ

猫ノアでした。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 12:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月22日

0.05ミリの差

ここのところ、朝夕のインスリン注射が欠かせない猫ノア部長。
今まで近所の病院の31G(0.25mm)の針を使っていましたが、先日通院中の病院で針を購入。取り扱っている一番細いのが30G(0.3mm)とのことで、そちらを持ち帰りました。

少し太くなったかな?と感じる程度だったのですが、猫ノア部長、新しい針で打つと、「うっ!」と唸ります。どうやら痛いようです。
打った場所がたまたま痛かったのかとも思ったので、その後何回か打ちました。でもその度に「うっ!う〜」。その声を聞くと、胸が張り裂けそうに・・・。近所の病院で、針を買いなおしました。

ようやく唸らないようになった猫ノア部長。
太さの差は、わずか0.05ミリ。それなのに、全然違うのですね。これからは31Gを使います。
猫ノアとインスリンの針

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 13:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ノア部長の療養記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月13日

ゲジゲジ待ち

こんにちは、猫ノアです。
きのーウチに、ゲジゲジ、現れ、狩っていたら、ドウキョ人に横取りされてしまいました。
ゲジゲジは、ご夫婦で行動するそーです。同じトコロに、片割れ、やってくるかもしれません。

出現ポイント凝視する、猫ノアぶちょー。
待つ猫ノア

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 17:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ノア部長の日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月11日

静かにお湯入れ

こんにちは、猫ノアです。毎日寒いですね。
湯たんぽ欠かせぬシーズン、到来!毎日湯たんぽの上に、はりついています。
ここのとこ騒がしかったお湯入れタイム、なぜか今朝は、静か。安心して見守れました。


昨シーズン、不注意から割ってしまったスタンドを今朝新調しました。
やっぱり楽です!お湯入れストレス、ゼロ♪
キャップが見つからなくなって、えっー!とこどこ・・・と騒がなくてもすみます。
湯たんぽスタンド



今夜も冷えそうです。みなみニャ様、湯たんぽなどなどで暖かくしてお過ごしください。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 13:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 猫の生活用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





nekomono facebook
ねこもの twitter


ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
検索
 
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0