猫のバッチフラワーレメディ教室

2014年01月08日

猫の保護についてのお話

近所でよく見かける猫さん、外暮らしなのが気になる・・・とか、頻繁に妊婦になる猫さんがいて、さらに外猫さんが増えるのが心配・・・などと思われたことはありませんか?
でもそんな時、ほとんどの場合はどうしたらよいのか、わからないのではないでしょうか。

そうした思いをお持ちの方に、個人レベルでも動けますよー、とやさしくお伝えするセミナーが、もうすぐ開催されます。
お話するのは敬愛する猫友、工藤陽子さんです。
彼女は、個人で猫の保護活動に取り組んでいます。こつこつ、誠実に。

現在保護している猫さんは、兄弟姉妹たちとへその緒でグルグル巻きにからまった状態で、住宅の庭に捨てられていた子猫です。残念ながら足を少し失ってしまったけれど、彼女の献身的なサポートのお陰で、毎日元気に飛び回っています(里親募集中)。

ねこもの日記で、前に登場を♪
子猫のアンちゃん

セミナーではそんな彼女が、今まで体験してきたことを交え、個人でできる動物保護をお話しするそうです。
保護活動や外猫さんについて、気になっている方の参考になると思います。

猫編の前(13時05分〜14時50分)には、犬編もあるようですよ。
詳細やお申し込みは、主催元のページへ。
「個人レベルでできる動物保護活動」講座

<セミナー情報>
■「個人レベルでできる動物保護活動」猫編 / 猫のT.N.R.ってなに?
・猫のTNRについて
・ほんとうに保護活動って誰でもできるの?
・個人で動物保護活動をする際の注意点

【開催日】2014年1月25日(土)15時00分〜16時45分
(26日の日曜だったら参加したい、という方が多い場合は日曜も開催されるとのこと)
【会場】東京都内(市ヶ谷セミナールーム)
【参加費】2,200円(犬&猫編3,800円)

ちなみに、TNR活動とは、Trap-Neuter-Return Programの略で、トラップ(猫の捕獲)、ニューター(避妊去勢手術)、リターン(元の生活場所に戻す)だそうです。


ボクもお会いしたことがありますが、猫のたのもしー味方・・・と、思いましたヨ。(猫ノア)
猫ノア、おすすめ



タグ:猫の保護

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 21:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 猫保護 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月05日

お年玉

こんにちは、猫ノアです。あけまして、おめでとうございます。

ウチには馬がいないと知ったお友だちが、プレゼントしてくれたお馬さんとご挨拶申し上げます。
猫ノア新年のご挨拶

みにゃさまは、どんな三が日でしたか?
ボクは、お馬さんと同じポーズをとれとヨウキューされ、イラっとしたシュンカンもありましたが、
猫ノアとトイレ

お年玉に、すてきなトイレをもらいました。
猫ノアとトイレ

むふふふふ〜♪
猫ノアとトイレ

いーでしょ?
猫ノアとトイレ

ありがと。
猫ノアとトイレ

今年もせっせと、「ウン」運ぶよてーです。
猫ノアとトイレ

さて、おシゴトおシゴト♪
猫ノアとトイレ


あけましておめでとうございます。
今年も、皆さまと猫さんワンコさんのハッピーに、少しでも貢献できればと思っております。猫ノア部長共々、どうぞよろしくお願いいたします。

2014年が、笑顔あふれる楽しい一年になりますように!

タグ:猫のトイレ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
クリックで応援いただけると、うれしいデス。(猫ノア)

nekomonoへは、コチラから↓
ねこものロゴ

posted by nekomono at 13:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ノア部長の日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





nekomono facebook
ねこもの twitter


ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
検索
 
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0